先日、杉のテーブルを作った話を書きましたが、毎日食事をしたり、触れ合うことの多いダイニングテーブルは家具屋さんにお願いしたいところです。
「東海の家」では椅子(ハンス・ウェグナーのPP68、アッシュ、ソープフィニッシュ)の材にあわせホワイトアッシュでダイニングテーブルをつくりました。
ホワイトアッシュ(White Ash)は主に北米原産の堅い木材です。メジャーリーグでは、バットの主な材として使われています。(松井秀喜やバリーボンズはメープルを使うそうです。この部屋の床材はメープルなので、メジャーリーグのような空間ですね!?)
製作は神田神保町の平安工房で、サイズはW=2100、D=850、H=700、天板の厚さ44mmです。
美味しい料理がさらに美味しくなります。

にほんブログ村 ブログセンター