人気ブログランキング | 話題のタグを見る
オイルヒーター 電気代 デロンギ AEG eureks
 デロンギのオイルヒーターがあまり冷えません。デザインがどうのこうのと悪口を言ったからストライキでもしているんでしょうか?
 ストライキ・・・イタリア語でショーペロ(sciopero)。イタリアでは、三日に一度ショーペロがあります。(ウソ。月一くらい?)
オイルヒーター 電気代 デロンギ AEG eureks_e0127948_19294370.jpg
 ところで電気代を算出できるサイトがあったので概算してみました。

電気料金計算フォーム
電気料金単価表|東京電力

 1.5kwでつけっぱなしだと26000円ほど電気代アップでしょうか?オイルヒーターだけで・・・。おそろしいですか?
 ちなみに1.5kwのオイルヒーターを使うとブレーカーなんてバンバン落ちます。ムスメはキャーキャー言います。所詮電圧100Vの国で、200Vの国の電気製品を使おうというところに無理があるのかもしれません。イタリアでもブレーカーはよく落ちましたが。
(あまり冷えないのは2部屋つながっているからです。10帖程度なら実に快適です)

(追記:デロンギのオイルヒーターは、ヤケド防止(?)なのか、側面がカバーで覆われています。
その隙間に、4才のムスメが折紙を入れてしまいました・・・シンプルで掃除しやすく、操作性にも優れるAEG等の製品がお勧めです)

(追記:デロンギのオイルヒーターですが、2011年末に最大出力で連続運転ができなくなりました。60%に抑えて運転し、もう一台、日本ゼネラル・アプラィアンス製(Kaz)の小型を購入しました。デロンギ製品にも愛着はありますが、おススメはいたしません)

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村 ブログセンター 
by kaedesugi | 2010-01-26 19:33 | ◦ その他
<< 赤門セミナー太田校 ナカムラヤ書店 土曜の夜は男のロマン 家具図 >>



建築家 鈴木隆之   素材とシンプルな空間の美を追求しています。            鈴木隆之建築設計事務所
by kaedesugi
リンク
ライフログ
カテゴリ
全体
プロフィール / profile
所在地 / アクセス
掲載誌 / メディア
作品
作品(狭小住宅)
 
建築
cafe
書籍

その他
タグ
(99)
(45)
(43)
(36)
(31)
(30)
(30)
(25)
(25)
(24)
検索
以前の記事
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2006年 04月
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧