京都の
曼殊院です。紅葉の時季はかなり混雑しますが(タクシーが動かなくなってしまうそうです)、2月なら、まるで貸切のように堪能できます。隣りにある武田薬品の薬用植物園は、絶滅危惧植物を保全しているそうです。つまり植物の多様性を維持、保全しようとしているわけですね。(小書院を見る)

建築も多様性があった方が文化的に豊かだと思うのですが、昨今の建築基準法改正や経済合理性から、無難でシステム化された建築の割合がますます増えているのは残念なことであります。
拝観時間:9:00~17:00
駐車場: 50台
住所: 〒606-8134 京都市左京区一乗寺竹ノ内町42
にほんブログ村