テクノプラザおおたの階段です。軽やかに飛んでいます。子供が喜びそうなデザインですね。(或る中年の建築設計者も喜んでいますが)鉄の部分は亜鉛メッキです。鉄道の架線や信号機の支柱でもおなじみのものですね。私、亜鉛メッキのシブい色合いが結構好きです。ローコストで木訥、純朴な感じが趣味に合うのと、亜鉛の結晶により
模様が出るのがいいです。
この亜鉛メッキ、工業化されたのは19世紀半ば以降だそうです。
「メッキがはがれる」というという言葉がありますが、あれは「金めっき」などのことでしょうね。

にほんブログ村