ヴェルディ/ドン・カルロのエボリ姫を久しぶりに聞きました。
アグネス・バルツァです。
ドラマティックで強い声に痺れてしまいます。一度でいいから生で聴いてみたい。
(マネして鼻歌を少々。♫オー・ドン・ファターレ オー・ドン・クルデーレ♫)
バルツァが唱うヴェルディの他の楽曲がもっとCD化されていればなあ・・・。
マクベス夫人とか、アズチェーナとか・・・。


現在入手が容易なものは ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルから出ているものですね。
EMIからでている盤(1978年録音)も個人的には好きですが、こちらはそろそろ入手困難になるかもしれませんね。私が持っているのは写真のジャケットではなく白地に文字が書かれたもの。(大事にしようっと。それにしてもドイツのオケはイタリアオペラを弾くのが上手いなあ)
にほんブログ村